三代目俵屋玄兵衛 シンガポール代表 佐藤 祐一 様 インタビュー | シンガポール進出企業インタビューならヤッパン号


日本人がシンガポール進出で成功するには

Wakka Singapore pte ltd(新加坡精米所三代目俵屋玄兵衛) シンガポール代表 佐藤 祐一

日本人がシンガポール進出で成功するには

「厳選した日本産米を精米したてで届けたい」。そんな想いを持ってシンガポールで事業を展開する佐藤氏。米・食味鑑定士でもある佐藤氏が厳選したお米をシンガポールで精米し、直接お客さんにお届けする。いま日本食が大人気のアジアにおいて、佐藤氏のようなプロの裏方は必要不可欠な存在だ。今回は佐藤氏にシンガポールでのビジネス状況や今後の展開について聞いてみた。(取材内容は2013年9月時点のもの)

【シンガポールで成功している日本人】
―佐藤さんの周りには、シンガポールで成功している日本人の方は多いですか?

 とても多いですよ。みなさん前向きな人ばかりです。とてもアクティブだし、ポジティブ。それに成功しているからといって偉そうぶる人もいない。自然体な人が多いですね。私もそういう人とお付き合いしていて非常に刺激をもらいます。「もっと自分も頑張らないと」って。

 業種でいえば、やはり飲食店の経営者の方が多いかもしれませんね。シンガポールを中心に、アジア新興国で飲食ビジネスで成功している方は勢いがありますね。IT企業の日本人経営者の方もシンガポールには多いですが、私の肌感覚的には飲食業の経営者のほうが勢いがあると思います。実際にアジアでは、日本食はすごい人気ですからね。

【世界中に日本産の美味しいお米を広めたい】
―最後に今後の御社のビジョンを教えてください。

 いまシンガポールを私は担当していますので、シンガポールでの俵屋のビジネスをもっと拡大させていきたい。だいたい現在は月7トンくらいのお米を出しているので、早い段階で月10トンまでもっていきたいと考えています。
 その後はシンガポールだけでなく、世界中に日本産の美味しいお米を広めていきたいと思っています。アジアだけでなくアメリカや欧州にも進出したい。品質にこだわって、これからも頑張っていきたいと思います。

プロフィール:佐藤 祐一(さとう ゆういち)

1981年、新潟県生まれ。大学卒業後、都市銀行に入行。その後、カナダにワーキングホリデーにいき、1年後に帰国。日本でネットワークエンジニアとして働いていた時に、すでに香港で事業開始していた三代目俵屋玄兵衛の創業者に出会う。2011年12月に三代目俵屋玄兵衛のシンガポール法人を設立し、代表に就任。

ページ: 1 2 3

このサイトをフォローする

掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。

一覧に戻る


海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
ページ上部へ
海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
海外ビジネスニュース
海外進出企業インタビュー
運営会社
運営方針
利用規約
プライバシーポリシー
商標について
特定商取引法に基づく記載
外部送信ポリシー
ご解約はこちら
イシングループの
メディアリンク