財務報告基準における新基準適用!①-小規模企業向け- | 日本企業の海外進出支援サイト ヤッパン号


フィリピンに関するコラム

財務報告基準における新基準適用!①-小規模企業向け-

こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの鯖戸 梨央です。

 

【PFRS for SE の最新情報】

 

2018年に3月26日に証券取引委員会(SEC)は小規模企業向けフィリピン財務報告(PFRS for SE)について小規模企業の要件を新たに定義し、これに該当する企業はPFRS for SEの適用が必要になりました。

 

 

今回は、①フィリピンで採用されている財務報告基準②フィリピン財務報告基準の種類について順にご紹介いたします。

 

 

①フィリピンで採用されている財務報告基準

フィリピンではIFRSという、国際財務報告基準を採用しており、IFRSをベースにPFRSというフィリピン財務報告基準が作成されております。そのため、基本的にIFRSとPFRSには違いがございません。ただし、IFRSで会計基準が改正された場合に、PFRSに反映されるまでタイムラグが生じることから、経過措置等を取る可能性があります。最新情報は、以下のフィリピン公認会計士協会(PICPA)のウェブサイトにてご確認ください。

PICPA | Home

 

②フィリピン財務報告基準の種類

フィリピン財務報告基準の種類は全部で3つございます。今回新たに、PFRS for SEという、小規模企業のための財務報告基準が適用されました。

 

 

 

 

PFRSが最も複雑な財務報告基準であり、PFRS for SMEs 、PFRS for SEという順で簡潔な基準になっています。

 

 

かつて、小規模企業につきましては、PFRS for SEは存在していなかったため、PFRS for SMEsを適用する必要がございました。

 

 

現在では、PFRS for SEの適用により、財務報告をする過程において企業への負担が少なくなっております。

 

 

ちなみに、PFRS for SMEsの資本基準につきましては、下記の通りでございます。

 

 

【PFRS for SMEsの資本基準】

総資産が300万ペソ以上3億5,000万ペソ以下もしくは総負債300万ペソ以上2億5,000万ペソ以下を満たす企業

 

 

以上、フィリピンで採用されている財務報告基準についてでした。

次回は、今回改正されたPFRS for SEの要件について詳しくご紹介します。

 

 

次回は、小規模向け財務報告基準(PFRS for SE)の要件についてです。

 

 

今週もどうぞよろしくお願い致します。

 

転載元記事はこちら
弊社の他の記事はこちらから→【東京コンサルティングファーム

上記コラムを寄稿した専門家に直接相談
 フィリピン進出支援のプロフェッショナル
東京コンサルティングファーム

ご質問やご相談にプロフェッショナルがお答えします。

海外進出に関する総合的な問い合わせ窓口
海外進出コンシェルジュ無料相談はこちら

ご相談の流れについて

掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。

一覧に戻る
海外で会社(法人)を設立する方法
海外進出支援コンシェルジュ
海外進出支援コンシェルジュ
H.S. Planning (HK) Limited
  • 海外進出支援 専門家

海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
ページ上部へ
海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
海外ビジネスニュース
海外進出企業インタビュー
運営会社
運営方針
利用規約
プライバシーポリシー
商標について
特定商取引法に基づく記載
外部送信ポリシー
ご解約はこちら
イシングループの
メディアリンク