
アイ・ディー・エー株式会社 / ida Corporation
代表者名:ボーディン トッド リチャード
【外国人観光客誘致 / 多言語翻訳・WEBサイト・印刷物制作】
外国人観光客にも正しく伝わる翻訳で多言語対応・インバウンド対策をサポート

代表者:ボーディン トッド リチャード
弊社アイディーエーでは、外国人観光客を集客したい飲食業・小売業・観光業・ホテル業・交通機関・自治体向けに、多言語翻訳をご提供しております。翻訳だけではなく、飲食店メニュー・観光案内・サービス案内など、WEBサイト制作や印刷物の制作も行っており、多言語対応がワンストップで実現可能です。
外国人観光客を誘致するためには、少なからず外国語での情報が必要になります。しかし、日本語を単純に直訳しても外国人には正しく伝わりません。それぞれの言語に合わせたニュアンスに翻訳していく必要があります。弊社では、外国人と日本人が協力することで、「外国人にも正しく伝わる翻訳」をご提供させて頂いております。
インバウンド対策・多言語対応でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
- インバウンド アジア全域 海外/世界全域
- 飲食業・小売業・観光業・ホテル業・交通機関・自治体など
- 中小~大企業まであらゆる規模に対応可能
- インバウンド/外国人観光客誘致 通訳/翻訳
外国人観光客向け多言語翻訳ならアイディーエー株式会社にお任せください
サービス概要 |
【インバウンド向け多言語翻訳】
|
---|
![]() |
![]() |
![]() |
多言語展開の方法をセミナーにてご紹介 | 展示会で多言語ソリューションをご提案 | アジア20位:翻訳会社規模調査 |
アイ・ディー・エー株式会社 / ida Corporationへのインタビュー
外国人だからこそ分かる「外国人に正しく伝わる翻訳」
多言語対応の注意点とは?
御社の具体的な支援内容(事業内容)を教えてください
私たちアイ・ディー・エーは、カナダ人である代表のトッドが1997年に設立した翻訳会社です。弊社では多言語翻訳だけでなく、多言語WEBサイト制作やマニュアル・カタログ・パンフレット・飲食店メニューなど印刷物の制作まで幅広く対応しております。訪日インバウンド対応の第一歩である多言語化をワンストップで実現頂けます。
翻訳をする際に一番大切にしていることは、外国人観光客に正しく伝わる翻訳です。日本に住み始めて25年以上になりますが、翻訳されているにも関わらず、正しく伝わらない翻訳をたくさん見て参りました。特に近年では、増加する外国人観光客向けに多言語WEBサイトや観光案内なども増えていますが、適切ではない翻訳が多く見られます。商品・サービス・文化・歴史など、それぞれの魅力を十分に理解して頂くためには、ただ言葉をそのまま翻訳するのではなく、外国人に正しく伝わる翻訳が大切です。
代表のトッドを含め、弊社には外国人社員も複数在籍しており、これまでも日本人と外国人が協力することで、外国人に正しく伝わる翻訳をご提供して参りました。長年培ってきた翻訳の実績・経験をもとに、より多くの企業様のインバウンド対策・多言語対応をサポートさせて頂ければと思っております。
御社が感じる多言語対応の課題とはどんなものですか
一番の課題は、間違った翻訳・精度の低い翻訳が多いことです。翻訳の費用を安く抑えるために留学生や現地翻訳会社に依頼すると、間違った翻訳や、直訳した単語を並べただけの翻訳になるケースがよくあります。しかし、依頼主が翻訳された言語を理解しているケースは少なく、間違った翻訳と知らずに活用してしまうのです。弊社では、他社が翻訳した文章の再チェック・修正を依頼頂くことも多いのですが、酷いケースでは、遺跡の観光案内の翻訳にも関わらず、遺跡とは全く関係のない”宿泊施設”を意味する単語が含まれていました。
また、外国人にとって理解しづらい情報も多いと感じています。私も経験したことですが、例えば、ホテルを予約する際によく目にする「レディースプラン」「バースデープラン」「素泊まりプラン」などのオプションです。シンプルな予約システムに慣れている外国人観光客にとっては選択肢が多すぎて、違いがわからなかったり、条件がわかりづらかったりと、逆に困惑して利用を諦めることも多いようです。
御社が支えるインバウンド対策・多言語対応のポイントを教えてください
●ポイント1 : 翻訳の品質
翻訳は、翻訳者によって品質に大きな差があります。正確な翻訳ができる方もいれば、ほとんど機械翻訳と変わらない翻訳をする方もいます。正確な翻訳ができる方を探すべきでしょう。しかし、翻訳を利用するに際に一番難しい点が、依頼者自身が翻訳の質を見極められないという点です。そのため、高品質な翻訳ができる翻訳者に依頼することは、とても難しくなります。
その点、弊社では、厳しい評価基準をクリアした現地在住の翻訳者に翻訳を依頼しています。さらに、社内にある品質チェック専門部署で厳正にチェック・修正することで品質の高さを保っています。おかげさまで弊社の翻訳は高い評価を頂いており、観光地や宿泊施設だけでなく、自治体や公共交通機関からの依頼も増加しております。
●ポイント2 :外国人の感性に合わせる
日本人にとって魅力的なデザインが、外国人にとっても魅力的とは限りません。文化が違えば、感性も異なるからです。特にビジュアル的な要素が重要になるWEBサイトや観光案内・飲食店メニューなどの印刷物は、外国人にとって「魅力的に見えるデザイン」「利用しやすい設計」であるべきです。弊社では、WEBサイトや印刷物の制作チームにも外国人が数名在籍しており、外国人にはどのような設計・デザインが使いやすいのか、ご提案させて頂くことも可能です。
●ポイント3 :多言語での継続的な情報発信を支える仕組み
多言語WEBサイトは作って終わりではなく、情報を頻繁に更新し続けることで集客効果が変わってきます。
一例をご紹介すると、弊社が多言語WEBサイトを運営する大阪の大型百貨店様では、公式WEBサイトを5言語に多言語化。毎月3~4回ほど、キャンペーン情報・イベント情報などを更新しています。弊社が運営するようになってから1年間で多言語WEBサイトへのアクセスが4倍に増加しました。特に英語と中国語繁体字(主に台湾)のページでは5倍にまでアクセスが伸びました。
ただし、多言語で情報を頻繁に更新するためには翻訳も頻繁に必要になり、翻訳依頼やサイト管理だけでも大きな負担となります。そこで、弊社では管理システムを導入する事により、複数言語の一元管理を実現しています。翻訳フローを最適化することで、多言語WEBサイトの運営管理に掛かる負担を大きく軽減できます。
最後に今後のビジョンを教えてください
訪日する外国人観光客が増加する中、日本国内での多言語対応はまだまだ十分と言える状態ではありません。日本語以外の情報が限られてしまうため、不自由な思いをしている外国人も大勢います。私もカナダから来日した当初、英語の情報があまりに少なく、非常に不自由な思いを経験しました。
また一方で、魅力ある文化・歴史・商品やサービスを持っているにも関わらず、どうすれば上手に外国人に魅力を伝えられるのか悩んでいらっしゃる日本企業も多いのではないでしょうか。
私たちは外国人に正しく伝わる翻訳をご提供することにより、日本の情報を知りたい外国人と、外国人に魅力を伝えたい日本企業を結ぶ架け橋になりたいと思っています。
アイ・ディー・エー株式会社 / ida Corporation 企業情報
企業名 | アイ・ディー・エー株式会社 / ida Corporation |
---|---|
代表者名 | ボーディン トッド リチャード |
従業員数 | 45名 |
会社URL | ホームページ |
事業内容 | ・外国人観光客向けの翻訳、印刷物制作、多言語WEBサイトの制作&運営 ・海外進出企業の現地向け翻訳、印刷物制作、WEBサイト制作など |
設立年月日 | 1997年5月8日 |
所在地 | ‣大阪(日本) 大阪府大阪市北区太融寺町1-17 梅田アスカビル4F ‣東京(日本) 東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2F |
セミナー情報
- 【インバウンド向け翻訳会社に聞く】 インバウンド対策・多言語対応に関する無料ご相談会
- 個別相談会のため、「このセミナーに申し込む」より希望日程を教えてください
疑問・相談等 お気軽にご連絡ください。
掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(ISHIN SG PTE. LTD.)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。
外国人観光客誘致の関連記事
海外進出支援 各国の専門家
得意な国から探す
- シンガポール
- マレーシア
- インドネシア
- タイ
- ベトナム
- カンボジア
- ミャンマー
- フィリピン
- ラオス
- 中国
- 香港
- 台湾
- 韓国
- インド
- スリランカ
- バングラデシュ
- ドバイ
- アジア全域
- アメリカ
- カナダ
- オーストラリア
- ヨーロッパ
- 海外/世界全域
- インバウンド
得意なカテゴリーから探す
- 市場調査/マーケティング
- 視察/ビジネスツアー
- 通訳/翻訳
- 展示会
- 会社設立/法人設立
- 駐在員事務所設立/支店開設
- 許認可申請/ライセンス取得
- 進出支援/コンサルティング
- 就労ビザ/ビザ申請
- 労務管理/海外赴任対策
- 駐在/移住/生活サポート/保険
- M&A/合弁/ジョイントベンチャー
- 不動産全般
- オフィス/店舗
- レンタルオフィス/バーチャルオフィス
- ITインフラ/内装工事
- 工業団地/工場/レンタル工場
- 賃貸住宅/コンドミニアム
- 会計/会計士/会計事務所
- 国際税務/税理士/税理士法人
- 法務/弁護士/法律事務所
- 国際特許/商標登録
- 広告/プロモーション/WEB制作
- 採用支援/人材紹介
- 研修/人材育成
- 代理店/販路開拓/営業支援
- 貿易/関税/物流サポート
- 信用調査/不正対策
- 製造業コンサルティング
- 飲食業コンサルティング
- 美容業コンサルティング
- 小売業コンサルティング
- IT業コンサルティング
- その他(業界特化型コンサルティング)
- 通販/EC
- インバウンド/外国人観光客誘致
- 投資/不動産投資/資産運用
- コールセンター/BPO
- オフショア開発/システム開発
- 撤退/会社清算