ベトナムレンタルオフィス/バーチャルオフィスの特集ページ | 日本企業の海外進出支援サイト ヤッパン号


ベトナムでレンタルオフィス/バーチャルオフィスをお探しの方へ

ベトナムでのレンタルオフィス/バーチャルオフィスをお探しの方に、知っておくべきポイントとおすすめのレンタルオフィス/バーチャルオフィスをご紹介する特集ページです。

掲載情報については2015年12月31日時点における情報に基づいて、ヤッパン号編集部で作成したものです。ただし、その掲載情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(ISHIN SG PTE. LTD.)は何ら保証しないことをご了承ください。直接、専門家の方々にお尋ねすることをお勧めいたします。くれぐれも慎重にご判断ください。

ベトナムでレンタルオフィス/バーチャルオフィスを探すために知っておきたいポイント

ベトナムのレンタルオフィス/バーチャルオフィス事情

近年のベトナムでは、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の締結から、日系企業様の工場進出が盛んになってきており、それに伴い大手企業だけではなく中小企業の進出も盛んになってきています。

そんなベトナムでオフィスを構えようとした場合、特に中小企業では手続き上の問題や賃料の問題などがあり、なかなか良いオフィスを探すということは困難になってきています。

そこで、初期投資をできる限り抑える方法として、このベトナムでも日本同様にレンタルオフィスが注目を集めています。今回はベトナムの商業の中心ホーチミンでのビジネスエリアやレンタルオフィスに関していろいろとご紹介していきたいと思います。


▲目次に戻る

オフィスを構えるべきベトナムのビジネスエリアについて

ホーチミンのビジネスエリアは昔からのエリアと、ここ最近注目を集めているエリアの2カ所に分けることができます。

 

昔からのビジネスエリア

ホーチミン1区を中心として栄えている地域にエリアになります。通りの名前でご紹介すると、日本人街としても有名なLe Thanh Ton通り(レタントン通り)、Nguyen Hue通り(グエンフエ通り)、Ham Nghi通り(ハムギー通り)こう言った通りを中心に栄えているエリアが昔からのビジネスエリアになります。また、最近ではホーチミン1区だけでは場所が足りないからかお隣のホーチミン3区へもそのエリアは拡大をしています。

 

新しいビジネスエリア

今のホーチミンで一番開発が進んでいる地域が2区、7区になります。まだ開発途中のため、ビジネスエリアとしては、まだまだといった感じもありますが、新規住宅街、高層マンション、飲食店や複合施設といった建物はもちろんのこと、オフィスビルも目覚ましい勢いで建設されています。今後手狭となった1区を中心としたビジネスエリアが2区や7区方面にも進出してくる日も近いと思われているエリアです。


▲目次に戻る

ベトナムでレンタルオフィス/バーチャルオフィスを活用するメリット

日本でもすでに普及をしているレンタルオフィスですが、このベトナムでも同じ様に普及をしています。一定期間契約をして貸し出すスタイルの期間貸しレンタルオフィス、住所や電話番号、電話の代行サービスなどの業務を貸し出ししてくれるバーチャルオフィス、期間貸し出しレンタルオフィスとバーチャルオフィスの機能を両方合わせ持っている様なタイプのサービスオフィスといったオフィスがそれに当たります。

レンタルオフィスを使うメリットは何より初期投資が少なくても済むということです。一般的なオフィスを借りる場合には、事務所の契約料、月々の借り賃、事務用具(机や椅子、棚、プリンタなど)の手配、電話回線(ネット通信含む)といったものをすべて準備する必要があり、さらに部屋の掃除、エアコンなどのメンテナンスといった費用までが必要となります。

しかしレンタルオフィスの場合、これらがすべて含まれている為必然的に初期投資金額を抑えることが可能になります。(グレードによって含まれる内容に違いはありますが、解約後すぐに事務所として使える最低限のインフラは整備されるはずです)

ただ、共有スペースとして使用する場所や共有施設などに関しては、事前の予約が必要であったり、他の入居者がすでに予約している場合には希望する時に利用できないといった不便な面もあることは認識しておいた方がいいでしょう。

いずれにしても、しっかりと事業計画と立てることで、初期の事務所の大きさや、その後の事務所拡大の計画といったことの目標が立てやすくなると思いますので、自社に合ったスタイルのレンタルオフィスを利用されることをお勧めします。

▲目次に戻る

ベトナムのレンタルオフィス/バーチャルオフィス一覧

ベトナムのレンタルオフィス/バーチャルオフィスの一覧です。
チェックを入れたオフィスに一括お問い合わせすることが出来ます

  • クロスコープベトナム

    立地ドンコイ通りとレタントン通りの交差点
    日本語対応日本語対応可
    最低契約期間原則1年~(短期利用応相談)
    会議室3部屋 VND 364,800~/時間
    クロスコープベトナムはホーチミン1区、日本人街からも徒歩3分以内のVincom Centerにあるアジア最大の日系レンタルオフィスです。1名用~50名用まで入居できるオフィス什器つきの個室オフィスとシェアオフィスには高速インターネット、電話回線など完備されていますので、即日業務を開始できます。
    料金シュミレーション
    個室・占有
    VND 26,440,000~/月
    シェア・共有
    VND 6,840,000~/月
    バーチャル
    -

  • UNIKA VIE-PAN CO., LTD.

    立地Road12, Tan Thuan EPZ, Dist.7,Ho Chi Minh City, Vietnam
    日本語対応日本語対応可
    最低契約期間-
    会議室有り
    UNIKA VIE-PAN CO., LTD.は、主に工場・事務所のスペースの提供並びに管理業務(人事・総務・経理等)の代行サービスを行っています。その他にも人材採用のサポート、材料部品調達先や製品の営業先紹介、輸出入手続きの代行、また駐在員の支援として、通勤者代行、アパート紹介等もご支援可能です。日本から進出された企業様の円滑な立上準備の為に、経験豊富なスタッフが「従業員の募集・採用等の各種の必要準備作業」を積極的にお手伝い致します。
    料金シュミレーション
    個室・占有
    お問合せください。
    シェア・共有
    お問合せください。
    バーチャル
    お問合せください。

    会社名 ※必須

    役職

    お名前 ※必須

    E-MAIL ※必須

    電話番号 ※必須

    会社サイトURL

    相談内容

    ご自由に記入ください

    ※文字数に制限はございません

    メールマガジン配信 ※必須

    希望する希望しない
    ※海外進出お役立ち情報【ヤッパン号メルマガ】をお届けします。

    入力確認 ※必須

    ベトナムのレンタルオフィス/バーチャルオフィスの専門家一覧

    クロスコープ・ベトナム / CROSSCOOP VIETNAM CONSULTING Co., Ltd.

    ベトナムのプロフェッショナル
    代表者:庄子 素史

    【ホーチミン (ベトナム) / レンタルオフィス】
    ホーチミン1区の最高のロケーション!アジア最大の日系レンタルオフィス

    クロスコープベトナムはホーチミン1区の最高のロケーション、日本人街からも徒歩3分以内のランドマーク的ビルであるVincom Ceterにあるアジア最大の日系レンタルオフィスです。1名用~50名用まで入居できるオフィス什器つきの個室オフィスとシェアオフ…続きを読む


    ページ上部へ

    SAIGON LINKSPACE CORPORATION

    代表者:Pham Ngoc Anh
    SAIGON LINKSPACE CORPORATION

    【ホーチミン(ベトナム)/レンタルオフィス】
    ホーチミンでレンタルオフィスを運営しながら、進出前のご相談~進出後のサポートまでワンストップで皆様のベトナム事業をサポート

    弊社(SAIGON LINKSPACE CORPORATION)は、ホーチミン市の中心部にレンタルオフィスを運営しております。日系企業様をはじめとする各企業様のビジネスをスタートさせる場所として、リーズナブルで分かりやすい料金体系で50社以上にご利用…続きを読む


    ページ上部へ

    【ホーチミン (ベトナム) / レンタルオフィス】
    あなたのベトナムを創造するパートナー

    G.A.コンサルタンツグループのソトチカは、日系企業様がベトナムでの事業展開をコストを抑えた投資費用でスタートし、メインビジネスに集中できる環境をご提供することを目的に日系企業向けレンタルオフィスを運営しています。 また日系企業様のベトナム進出…続きを読む


    ページ上部へ

    海外視察ツアー
    海外ビジネスセミナー
    海外進出支援の専門家
    海外進出Q&A
    ページ上部へ
    海外視察ツアー
    海外ビジネスセミナー
    海外進出支援の専門家
    海外進出Q&A
    海外ビジネスニュース
    海外進出企業インタビュー
    運営会社
    運営方針
    利用規約
    プライバシーポリシー
    商標について
    特定商取引法に基づく記載
    ご解約はこちら
    イシングループの
    メディアリンク