フィリピンレンタルオフィス/バーチャルオフィスの特集ページ | 日本企業の海外進出支援サイト ヤッパン号


フィリピンでレンタルオフィス/バーチャルオフィスをお探しの方へ

フィリピンでレンタルオフィス/バーチャルオフィスをお探しの方に、知っておくべきポイントとおすすめのレンタルオフィス/バーチャルオフィスをご紹介する特集ページです。

掲載情報については2015年12月31日時点における情報に基づいて、ヤッパン号編集部で作成したものです。ただし、その掲載情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(ISHIN SG PTE. LTD.)は何ら保証しないことをご了承ください。直接、専門家の方々にお尋ねすることをお勧めいたします。くれぐれも慎重にご判断ください。

フィリピンでレンタルオフィス/バーチャルオフィスを探すために知っておきたいポイント

フィリピンのレンタルオフィス/バーチャルオフィス事情

フィリピンでは、コールセンターやCAD製図をはじめとする、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)産業が、フィリピンの経済を牽引しており、多くのオフィスビルが現在建設されています。何かと治安面が取り沙汰される事も多いフィリピンですが、首都マニラ市内に限って言えば、オフィスビルは24時間ガードマンが監視しているため、安心面は保証されています。

「オフィス選び」は各国同様、ここマニラでも極めて重要です。特に近年フィリピンの社会問題になっている慢性的な渋滞を念頭に置いたオフィス選びが必要です。さらに、家賃は年々上昇傾向にあります。礼金は必要ありませんが、敷金と家賃を3か月分前払いするのが基本的な慣習です。オフィス物件の内装は、基本的に前のオフィスが出て行った状況のままなので、面倒でもいちいち内覧し内装の確認をすることが必要です。また、マニラには離れた場所にビジネスエリアが散らばっているため、場所選びも大変です。

そこで、初めてマニラで事業展開を試みる際に、おすすめするのがレンタルオフィスの利用です。内装もしっかりと整っていたり、敷金が掛からなかったり、会社設立・ビザ申請などのサポートも対応している場合も多く、進出初期には強い味方となります。



▲目次に戻る

オフィスを構えるべきフィリピンのビジネスエリアについて

下記にはマニラの主要なビジネスエリアをご紹介します。

マカティ・エリア(Makati Area)

マニラの金融の中心であり、古くから高層ビルが立ち並んでいるエリアです。高級なショッピングモールも多いため、丸の内や大手町に銀座がミックスされたような街と言えるでしょう。賃料はフィリピンの中でも最も高額です。

 

オルティガス・エリア(Ortigas Area)

マカティエリアからエドサ通りを6キロほど北上した場所にあるビジネスエリアです。マニラからはMRTという電車でも行く事が出来ます。コールセンターが多いエリアです。マカティエリアとオルティガスエリアを結ぶエドサ通りは混雑している事が多く、特に平日の朝晩は大渋滞します。この時間帯はMRT(電車)も混雑し、乗車するまで30分以上待つ事も珍しくありません。

 

フォートボニファシオ・エリア(Fort bonifacio area)

90年代から開発が始まった新興都市です。マカティエリアをぎゅっと凝縮したようなエリアです。近年はオフィスビルが多く建設されています。欧米系の企業の他に、各国の大使館や日本人学校などもあるエリアです。

 

アラバン・エリア(Alabang area)

他のビジネスエリアとは違い、マニラ空港の南に位置するエリアです。まだオフィスビルは多くないものの、ホテルや高級住宅街もあり、なにより賃料の安さが魅力的なエリアです。

 

▲目次に戻る

フィリピンでレンタルオフィス/バーチャルオフィスを活用するメリット

マニラでレンタルオフィスを利用するメリットはいくつもあります。

まず、レンタルオフィスの利用は、収益に関わらず、固定の費用として発生するオフィス賃料を安く抑えるのに適しています。新たにオフィスを構えるためには、デスクや椅子・キャビネットなど一通りのものを購入する必要がありますが、多くのレンタルオフィスにはオフィス家具が含まれているので、初期投資費用を安く抑えられるといったメリットもあります。

また、インターネットや電話も入居したらすぐに使えるので、個別に契約する手間が省けます。更に、フィリピンではつきもののビルのガードマンも、レンタルオフィスの利用であれば個別に雇う必要もありません。

▲目次に戻る

フィリピンのレンタルオフィス/バーチャルオフィス一覧

フィリピンのレンタルオフィス/バーチャルオフィスの一覧です。
チェックを入れたオフィスに一括お問い合わせすることが出来ます

  • クロスコープマニラ

    立地Ayala Avenue
    日本語対応日本語対応可
    最低契約期間原則1年~(短期利用応相談)
    会議室3部屋 800ペソ/時間
    クロスコープマニラはマカティの目抜き通りアヤラアベニュー沿いのGTタワーに位置し、開業以来累計100社以上のフィリピン進出企業をサポートしてきたアジア最大の日系レンタルオフィスです。1名用~50名用(複数の部屋を統合可能)まで入居できるオフィス什器つきの個室オフィスとシェアオフィスには高速インターネット、電話回線などの通信インフラも完備されていますので、即日業務を開始できます。また共有の会議室も複数あり、社内会議や来客対応での利用も可能です。
    料金シュミレーション
    個室・占有
    51,500ペソ~/月
    シェア・共有
    15,000ペソ~/月
    バーチャル
    5,500ペソ~/月

    会社名 ※必須

    役職

    お名前 ※必須

    E-MAIL ※必須

    電話番号 ※必須

    会社サイトURL

    相談内容

    ご自由に記入ください

    ※文字数に制限はございません

    メールマガジン配信 ※必須

    希望する希望しない
    ※海外進出お役立ち情報【ヤッパン号メルマガ】をお届けします。

    入力確認 ※必須

    フィリピンのレンタルオフィス/バーチャルオフィスの専門家一覧

    アイキューブグループ / iCube Group

    フィリピンのプロフェッショナル
    代表者:坂本直弥

    【フィリピン / 会社設立・コンサルティング】
    フィリピン進出や事業展開に必要なあらゆるニーズをワンストップで提供

    私たちはアイキューブグループは、フィリピンで事業展開される中堅~大手企業様に対して、コンサルティング・税務会計・不動産・人材紹介の4部門における総合サポートを展開しております。2000年の創業から15年、日本人会計士の支援会社で一番の老舗として、20…続きを読む


    ページ上部へ

    ダオ不動産 / DAO REALTY

    フィリピンのプロフェッショナル
    代表者:Antonino Santos Ocampo

    【フィリピン / 不動産】
    メトロマニラの不動産紹介から内装・アフターサービスまで、日本語で丁寧にサポート

    フィリピンでダオ不動産は1987年以来30年に渡って、オフィス物件、駐在員様の住居の紹介、当該物件の内装工事請負などをメトロマニラを中心に行ってきました。おかげさまで現在300社以上の日系企業様と取引をさせていただいております。 アフターサービ…続きを読む


    ページ上部へ

    クロスコープ・フィリピン / CROSSCOOP PHILIPPINES INC

    フィリピンのプロフェッショナル
    代表者:庄子 素史

    【マニラ (フィリピン) / レンタルオフィス】
    累計100社の利用実績!マカティ一等地の日系レンタルオフィス

    クロスコープマニラはマカティの目抜き通りアヤラアベニュー沿いのGTタワーに位置し、開業以来累計100社以上のフィリピン進出企業をサポートしてきたアジア最大の日系レンタルオフィスです。1名用~50名用(複数の部屋を統合可能)まで入居できるオフィス什器つ…続きを読む


    ページ上部へ

    海外視察ツアー
    海外ビジネスセミナー
    海外進出支援の専門家
    海外進出Q&A
    ページ上部へ
    海外視察ツアー
    海外ビジネスセミナー
    海外進出支援の専門家
    海外進出Q&A
    海外ビジネスニュース
    海外進出企業インタビュー
    運営会社
    運営方針
    利用規約
    プライバシーポリシー
    商標について
    特定商取引法に基づく記載
    ご解約はこちら
    イシングループの
    メディアリンク