ジャパン・ファームプロダクツ CEO 阿古 哲史様 インタビュー | カンボジア進出企業インタビューならヤッパン号


日本人がカンボジア進出で成功するには

株式会社ジャパン・ファームプロダクツ CEO 阿古 哲史

日本人がカンボジア進出で成功するには

「食の安全・安心を届けたい」、そんな想いを持ってカンボジアで事業展開する阿古氏。カンボジアで日本品質の野菜をつくり、バリューチェーンをゼロから構築。農業国カンボジアにおいて、阿古氏のような農業分野のプロフェッショナルは必要不可欠な存在だ。今回は阿古氏にカンボジアでのビジネスの状況や今後の事業展開などについて聞いてみた。(取材内容は2014年3月時点のもの)

―話は変わりますが、日本とカンボジアのマネジメントの違いについて教えてください。

 まず前提としてあるのが、日本人と同じような働き方をカンボジア人に押し付けることは無理ということです。例えば、日本であれば忙しければ昼食を抜いてでも仕事をしますが、カンボジア人にとって食事の時間は非常に大事です。日常の挨拶に「ご飯食べた?」という言葉があるくらいですから(笑)。

 ですので、彼らの習慣や文化に合わせてマネジメントをすることが大切です。人前で怒ってはいけないですし、きつく言わずに明るく対応するようにしています。またカンボジア人は同じカンボジア人同士でも信用しないところがあります。コミュニティで動こうとしないのです。ポルポト時代に密告制度があったため、身内以外は信用しないところがあるんです。こういうカンボジアの歴史理解もマネジメントするうえで必要になります。

―日本企業がカンボジアで成功するポイントと失敗するポイントは何ですか。

 日本からカンボジアに来て「日本のやり方を教えてやる」といった上から目線では失敗します。また「外資規制がない。人件費が安いから金儲けできる」といった短絡的な考えでカンボジアに来ても失敗します。カンボジアの方と同じ目線に立って、一緒にカンボジアを豊かにしていこうという想いがベースにないと、うまくいかないと思います。

―カンボジアの外資規制について教えてください。

 基本的に外資規制はありませんが、農業においては外国人の土地所有はできなくなっています。なので土地取得の場合は、信頼できる現地パートナーが必要になりますね。

ページ: 1 2 3

このサイトをフォローする

掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。

一覧に戻る


海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
ページ上部へ
海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
海外ビジネスニュース
海外進出企業インタビュー
運営会社
運営方針
利用規約
プライバシーポリシー
商標について
特定商取引法に基づく記載
外部送信ポリシー
ご解約はこちら
イシングループの
メディアリンク