シンガポールへの進出形態を現地法人とするか支店とするか迷っています。現地法人と支店とでどのような違いがありますか。 | シンガポールに関する Q&A / コラム | シンガポールの会社設立ならヤッパン号


シンガポールに関するQ&A

シンガポールへの進出形態を現地法人とするか支店とするか迷っています。現地法人と支店とでどのような違いがありますか。

現地法人と支店とを比較しますと、以下のような相違点があります。

設立時及び設立後におけるシンガポールでの手続を考えますと、現地法人の方が支店よりも各手続が容易であるため、現地法人での進出が望ましいと考えられます。

 

一方で設立当初は損失の発生が見込まれる場合、税務上の観点からは日本本店の利益と支店の損失が相殺できるため、当初は支店形態で進出し利益を生む体質になってから現地法人へ移行するという方法も考えられます。

また、損失が継続的に発生する場合には現地法人の資金を増資、または日本親会社からの貸付で補てんすることが考えられますが、増資・貸付には親会社における機関決定を必要とするため決裁手続が煩雑であり、さらに会計上においても親会社で減損の検討・処理が必要であることから、日本親会社側の手続上の観点からも支店形態で進出することが好まれる傾向があります。


但し、支店から現地法人への移行は、各種契約、ビザ、銀行口座の切替えなど手間がかかること、事業譲渡に伴い日本の税務上においてのれんの評価及びキャピタルゲイン課税の問題が生ずること、スタートアップ時期に発生した税務上の欠損金は永久に繰り越すことができること、並びに現地法人での進出によりシンガポールにおける事業拡大を早期に対外的にコミットできることなどを考えますと、数年後に利益が発生する見込みであれば最初から現地法人形態で進出することが望ましいと考えられます。

上記質問の回答をした専門家に直接相談

 シンガポール進出支援のプロフェッショナル

あいわ税理士法人

ご質問やご相談にプロフェッショナルがお答えします。

海外進出に関する総合的な問い合わせ窓口

海外進出コンシェルジュ無料相談はこちら

ご相談の流れについて

掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。

一覧に戻る

最新の海外進出Q&A

海外で会社(法人)を設立する方法
海外進出支援コンシェルジュ
H.S. Planning (HK) Limited
  • 海外進出支援 専門家

海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
ページ上部へ
海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
海外ビジネスニュース
海外進出企業インタビュー
運営会社
運営方針
利用規約
プライバシーポリシー
商標について
特定商取引法に基づく記載
外部送信ポリシー
ご解約はこちら
イシングループの
メディアリンク