【ベトナムの教育事業について】ベトナムの教育制度について教えてください。 | ベトナムに関する Q&A / コラム | ベトナムの市場調査ならヤッパン号


ベトナムに関するQ&A

【ベトナムの教育事業について】ベトナムの教育制度について教えてください。

ベトナムは小学校・中学校(前期中等教育)・高校(後期中等教育)は少し日本 とは違い、5年・4年・ 3年となっています。義務教育は小学校及び中学校の9年間 ですのでこちらは日本と同じです。

教育制度自体の詳しい仕組み及び成り立ちは下記です。

▸ 教育行政は、中央に「教育訓練省」、地方の省レベルに「教育訓練局」、県レベルに「教育課」があります。

▸ 学校段階別の管轄関係に関しては、高等教育が教育訓練省、普通中学が教育訓練局、基礎中学・小学校・幼稚園・保育園が教育課といった役割分担となっています。

▸ 全国的に学校教育制度が一本化されたのは1989年になってからです。1975年の統一前まで南北の教育制度は異なっており、統一後6年たった1981年に旧南ベトナ ムの制度を採用することになりました。

▸ それと同時に教育訓練省がカリキュラムを変更し、初等教育の5年間を義務教育とすることが決まったのは1991年になってからです。1998年に全教育段階、教育形態を網羅する体系的な教育法が制定され、翌1999年から施行。

▸ ベトナムでは、旧ソビエトの高等教育制度の影響 から、特定の専門分野に関する教育を提供する専門・単科大学が高等教育の中心的な役割を担って展開されてきました。ドイモイ後は多様化が進んでいます。

▸ 教育年度は9月から始まり、翌年の6月中旬頃に終了。年度によって異なるが、1月下旬〜2月中旬の旧正月(テト)休日を境として、2学期制を採用。夏休みは7〜8月。

なお、弊社では以下のような個別ご相談会も随時、開催しております。ぜひお気軽にご相談ください。
【ベトナムの教育事業について聞く】
ベトナムの教育事業・進出支援に関する無料ご相談会

上記質問の回答をした専門家に直接相談

 ベトナム進出支援のプロフェッショナル

キジンエデュテイメント 代表 国本和基

ご質問やご相談にプロフェッショナルがお答えします。

海外進出に関する総合的な問い合わせ窓口

海外進出コンシェルジュ無料相談はこちら

ご相談の流れについて

掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は
何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。
くれぐれも慎重にご判断ください。

一覧に戻る

最新の海外進出Q&A

海外で会社(法人)を設立する方法
海外進出支援コンシェルジュ
H.S. Planning (HK) Limited
  • 海外進出支援 専門家

海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
ページ上部へ
海外視察ツアー
海外ビジネスセミナー
海外進出支援の専門家
海外進出Q&A
海外ビジネスニュース
海外進出企業インタビュー
運営会社
運営方針
利用規約
プライバシーポリシー
商標について
特定商取引法に基づく記載
外部送信ポリシー
ご解約はこちら
イシングループの
メディアリンク